タンシュエが女装?
ミャンマー人の友人から面白い話を聞いた。タンシュエが女性用ロンジー、それも結婚式などで着る派手な模様のものを着ているというのだ。いくらなんでも、そりゃ冗談だろうと思ったが何と本当だった。
タンシュエのスカート問題 (Irrawaddy News)
ちょっと恥ずかしいタイトルと共に写真も出ている。2月12日のユニオンデーにタンシュエならびに軍の高官らがみな女性用ロンジー ...
ミャンマータイムス編集長、ロス・ダンクリー氏がヤンゴンで逮捕?
今週の火曜日、8日に東京での講演を聞いたロス・ダンクリー氏がヤンゴンで逮捕されたというニュースが入ってきた。
10日、木曜日に逮捕となっている。逮捕理由はオーバーステイとマリファナ所持だったとミャンマータイムスのスタッフが語ったらしい。火曜日に東京で講演をして木曜日にヤンゴンで逮捕?急すぎる。それに、ミャンマーのビザが1月6日に切れてそれ以降発行してもらえ
エジプトの民主化とミャンマーと中国
エジプトでムバラク大統領が辞任した。20年前のソ連東欧の共産国崩壊を見ているようだ。
ところで、この共産主義国崩壊の先駆けといえるようなことがビルマで起こった。1988年の民主化運動だ。それまでネウィン独裁で社会主義国だったビルマがささいなことをきっかけに大きな暴動、民主化運動に繋がった。その結果、ネウィン独裁と社会主義は消え去ったが軍事クーデターにより軍政になってしまった。その ...
ミャンマータイムス編集長、ロス・ダンクリー氏の講演会に行ってきた
2月8日昨日、笹川平和財団主催の「現地ジャーナリストが見たミャンマー情勢とその行方」という講演会に行ってきた。
ミャンマーで唯一の外国資本によるメディア「ミャンマータイムス」のCEO兼編集長、ロス・ダンクリー氏の話だ。メディア規制が厳しいミャンマーでそれも外国人として10年ミャンマーでメディア活動続けてきた人の話で興味深かった。冒頭、ミャンマーでのビザの話から始まった。
ミャンマーで徴兵制?
一昨日、ヤンゴンに住むミャンマー人の友人とSkypeチャットをしていたら、急に徴兵制の話題になった。
ミャンマー 徴兵制の導入決定(NHK)
これによると、対象者は男性は18〜45歳、女性は18〜35歳という。友人の彼は30代後半でこの年齢に引っかかっている。非常にショックのようだった。ミャンマー国内では徴兵制に関する報道がなく、この時点では噂ばかり広がって