首都移転と占い
賞味期限切れの話題になるかもしれないが、1カ月ほど前にピンマナへの首都移転の話が盛り上がっていた。ヤンゴンで最近移転に関する噂が出ているかどうか知らないが、海外では全くニュースはなくなった。移転は順調?に進んでいるんだろうか。
ピンマナには一度行ったことがある。地理的にはヤンゴンとマンダレーの中間で、気候的にも雨の多い下ビルマと乾燥した上ビルマの中間で、雨も多からず少なからずと過ごしやすい。もう7年前になるが、98年にピンマナから車で30分ほどのイェジィンというところへ行ったことがある。そこでは光がキラキラと光っていた。変な表現だが、空気が透明で光りの粒を感じるような気がしたのだ。「イェジィン(ピンマナ近郊)の写真」のページに写真を何枚か載せている。イェジィンには農林業関係の研究所や大学が集まっている。また、ピンマナの近くにはエラという町もあり、そこには鉱山研究所もある(今もあるんでしょうか?)。それらの研究所には日本からJICA関係の研究者も派遣されていた。というような環境なので、一部の日本人の間ではビルマの筑波と言われていた地域だ。イェジィンに2日ばかり滞在したが、品のある豊かな田園地帯という感じでちょっと浮世離れした感じもあったところだ。そんな地域が今や最近首都移転という政治のまっただ中にいるというのは、私にはちょっと複雑な心境だ。
この移転については上記にリンクした毎日新聞の報道では、
軍事政権の動向に詳しいある専門家は「米国によるイラク攻撃以来、軍事政権幹部らは、自分たちもいずれ(米国の)攻撃対象になるかもしれないと過敏になっている。施設はそうした事態を想定した新たな軍の司令施設である可能性が高い。河口に面したヤンゴンは海からの攻撃にもろいため、新たな基地として山間部を選択したのだろう」と分析する。
というような記事が出ていたが、そんなの考えられない~~。どう考えても、ピンマナに首都を移転する合理的理由など思い浮かばない。そう、合理的説明をしようとすること自体が間違いだ。ということは、私の信頼するミャンマー人の友人が言っていたのだが、ヤンゴンで噂になっていたように「占い」によって決まったというのが真実ではないか。え~?占い?と思う人もいるかもしれないが、ミャンマーは知る人ぞ知る占い大国だ。そこら中に占い師がいる。ネウィン元大統領も相当占いに入れ込んでいた。廃貨を行って新たに90チャットや45チャット紙幣を作ったときにも、9が彼のラッキーナンバーだからだという話があった。お抱え占い師もいたという。今のタンシュエ議長も専属占い師がいるという話がある。また、ミャンマーでは空を飛ぶ僧侶がいたり、夜になるとそこら中で幽霊が出てくる。という具合に「不思議」がたくさん残っている国である。以前紹介したマヌサーリーの世界である。今回の首都移転もそんな話のひとつのような気がする。
ディスカッション
コメント一覧
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
マヌサーリーの著者でもあり高名な占い師ミンティンカのところに行った時、お弟子さんの案内で特別に見ていただいたのだが、門前には300人もの人が並ぶというのに、、、その時も、自分達の後に見てもらう恰幅のいいおっさん3人が控えていました。何でも前のヤンゴン市長とか?警察の偉い人とか、、、詳しい話は忘れたがそんなことがありました。最近取材をかねて行った評判になっている霊能者のおばハン(めちゃめちゃ口が悪い)何も聞かないのに、いきなり「アンタはもう結婚しない方がいいよ!アンタは結婚すると運が落ちる人生!」だとか、狭い部屋に大勢の人がひしめいてるので、部屋中大爆笑。私の前に見てもらっていた人は、軍人さん。その前の人はお坊さんでした。いろんな人が占いに頼っているのがミャンマーのようです。韓国に働きに行くためにブローカーに渡した金を騙し取られた、その金が戻ってくるかどうか聞きに来ていた兄弟もいました。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
元ヤンゴン市長や軍人や僧侶ですか。ミンテインカくらいになると、超極秘情報が入ってくるんでしょうね。国を裏で動かしているのは実は占い師かも。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ご無沙汰してます。
ピンマナにはサトウキビの運搬に働く蒸気機関車が動いていたこともあり、一度行こうかと思った場所ですから、そのニュースで地名が出た時は驚きました。
機関車は重油不足で運休でしたから、行きませんでしたが。。。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
昨日から1泊2日で、ドライバー2名が疲れたので1泊に切り替えたのですが、ピンマナーに行って来ました。ピンマナーから10マイルのイェズィンにも行きました。そのまま飛行場の滑走路になるような道が作られていました。ピンマナーの町中の食堂で「本当に首都になるの?」と聞いたら、親父が「そうらしいね」と人事のように言っておりました。今街外れのレンガ工場でレンガを作っているような段階のようです。しかし、公務員の宿舎、市場、学校や病院,、、建てたら今度は病院や学校の先生達のための宿舎、各国の大使館も移すなんて(本気か?)そうなると10年はかかるのでは?そのうちこの計画そのものが幻のプロジェクトになるかもしれない、軍人もほとんど見かけなかったし、
平和な田園都市です。秀吉もそうでしたが、晩年自分の一族の存続と保身で頭がおかしくなる為政者の前例も五萬とありますからね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
話題のピンマナー現地はやっぱりそんな感じなのですかー。
そう言えば、平清盛も福原への遷都を強行したしなあ。。。
・・・と思っていたら、数日前に「タン・シュエ失脚」の噂が
流れたようですね。単なる噂にしろ、こちらでも報道されたということは短期間にすごい勢いで広まったんでしょうか?
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
『こと』です。
BBCニュースWeb版にミャンマー遷都のニュースが出ましたねえ。
週末から首都機能のピンマナへの移動を開始したそうです。新都は10平方キロの面積で、空港も備えているとか。議事堂もあり、ゴルフコースもあるとか。(なんで、ジャングルの中の新都にゴルフコースが必需品なのか分かりませんが。)
建設は12ヶ月前から始まったと書いてあります。新都への移動は、家族帯同は許されていないとか。
遷都の理由は不明だが、やはり、アメリカの攻撃を逃れるため、あるいは単に占いに従った、そんなことが書いてあります。
『こと』 2005/11/07 12:33
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ピンマナへの遷都のための、人間の移動が11月6日の日曜日から始まったわけですが、そんなところへいきたくないと退職願いを出しても、その退職願が受理・許可されないんだとか。
各国大使館への新都への移動依頼も出されたとか。
ちょっと、わけの分からん世界ですね。
『こと』 2005/11/09 8:53
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
退職もできないんですか。
こんなことやっていたら、騒動のきっかけになるような気がしますが。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ゴルフ場はビクトリア山の麓の町カンペレットにもありましたよねー。
電気はなかったけど。英国統治時代の名残ってことなんでしょうね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
カンペレッあたりも植民地時代からそうたいして変わっていないんだろうなあ。外国人としては、ミャンマーのそんなところは変わってほしくないと思いますが、地元の人たちはどうなんでしょう。